2011年7月3日日曜日
前之庄の天神山
天気が悪いので近場ということで、前之庄の天神山からゴルフ場の周囲を一周して来ました。西から前之庄に延びる尾根の端から登ろうと思ったのですが、登り口が分かりません。尾根の東端には折れ曲がった道があるのですが、進入禁止で草ぼうぼう、しかもその先の尾根は急勾配に見えます。そこで南に延びた尾根から登ろうと周囲を探索しました。地形図では天神宮の溜池をはさんで北東には破線道が円を描いています。Google Earthでも渦を巻いた道が見えるので、ここに行ってみたのですが、円の中は藪山で、道には背丈ほどの草が生えていました。ただ、南側に小さな神社があったのが気になりました。
とても歩く気にはならない藪山でしたが、灌木と草をかき分けて北に尾根を進むと尾根の東側は植林で、作業道を通って尾根に乗り、さらに主尾根に達することができました。方向を間違えてここで東に行ってしまったのですが、草はほとんどなく、楽に尾根の端に達しました。尾根の東端の折れ曲がった道を終点まで歩いて斜面を登った方が楽だったかも知れません。引き返して主尾根を西に進みましたが、踏み跡はあるものの荒れ果てた尾根でした。雨の後で葉に付いた水で服がびしょびしょになり、ちょっと四隅の欠けた新庄三等三角点(262.44m)に着いたときは濡れ鼠でした。ここは天神山城跡とのことですが([1])、城跡の気配は全くありません。じっさい、播磨の城跡リストにも載っていません([2])。しかし、三角点の近くに落ちていた大柿さんの赤札('05.3.26)でも城山となっていますから、やはり城があったのでしょう。
この後は伐採した木がそのままになって尾根を塞いでいたり、楽な尾根歩きとは言えません。270m+ピークは登ってもシダが生えているだけなので、西側の林の中を巻くのが正解です。全体に道は西側に降りたところに作られており、稜線上はシダ藪が多いようです。その道にしても倒木や枝が多過ぎです。文句を言いながらも突破不能な藪はなく、高圧線鉄塔に到着しました。紅白に塗られた播磨線82です。天気が良ければここからの展望は良さそうですが、あいにくここで激しい雨が降ってきました。木の下でしのごうとしたのですが、ここから北の尾根は巡視路はあるものの登りで大きな木がなく、大変困りました。登ったところのピークは325mですが、巡視路が東西南と三方に分かれていました。東に行ってもゴルフ場に入ってしまうので下山はできません。
325mピークから西は巡視路なので良い道です。尾根上に大きな岩が現れ、雨で滑りそうなのでおっかなびっくりそれを越えると、岩の多い地帯になりました。気が付くと木に黄色いテープのマーキングがありました。「大明神コース」という神元神社から登る明神山の登山ルートです。さすがに手入れが良くて、楽に歩けましたが、両側からシダがはみ出している場所もあり、服は濡れました。展望の良い岩場(見えるのは明神山とゴルフ場が主ですが)もあってさすがは登山コースです。西山四等三角点(342.58m)は道端にありました。明神山コースの「ご安全に・お気をつけて」の表示が立っていました。コース中ではこのピークは「三角点山」となっていますが、同じ名前の山が多すぎるでしょうね。
ここからは下山なのですが、西山三角点から東の尾根に進みました。周囲はシダ藪なので躊躇したのですが、ここまで来ると他に適当な下山ルートがありません。付近の山はシダで覆われており、北の尾根で下山しても、シダ藪は避けられないでしょう。腰くらいまでのシダをかき分けて東に進むと、大きな岩がありました。上に立てば展望が良さそうだったのですが、雨上がりですしゴルフ場と前之庄付近までしか見えないので、北側を巻いて進みました。巻くのも大変なくらいの大きな岩でした。この先の鞍部も岩場で(写真)、そろそろとお尻で降りましたが、眺めは良く、風も爽やかでした。霧で視界が効かなかったのが残念です。またシダをかき分けて320m+のピークに登りました。この先はシダが少なくなってほっとしました。最後の下山は290m付近の北の尾根を使いましたが、幸いにもこの尾根はシダが少なく、しかもしっかりした踏み跡が付いていました。かなり楽に降りられたのですが、地形図にもあるようにゴルフ場に出てしまいました。ここはいわば飛び地で、谷越えに打つようになっています。ゴルフ客がいなくなった隙に端を横切ってさらに植林を下りました。作業道を伝って降りて行くと、地形図にある林道に出ました。地形図では西山川ですが、ここにあった表示では寺谷川でした。あとは林道で西村に出ました。
標高が低く人里に近い山の方が藪がきついのはよくあることですが、全体にシダが多く歩きにくい尾根でした。明神山の登山コースを使えたのはラッキーでした。天気が良ければ苦労と釣り合う展望が得られるかも知れません。
展望 ★★☆
藪山度 ★★★
地形図は「前之庄」です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿