2012年2月18日土曜日

西脇の木谷山と矢筈山


先週に引き続き、西脇馬事公苑近くの山を歩きました。出発点は例によって「であいの森」です。先週と同じように「馬事公苑のみえる尾根」に登り、そのまま360m+ピークに登りました。先週はここで南に尾根を辿ったのですが、今週は北に向かいました。[1]のコースです。

踏み跡というか、明らかな道があるのですが、シダがかなり伸びています。膝くらいなので歩くには困りません。木の間から、西の下野間から野間川沿い、そして笠形山が見えます。390m+付近まで登ると、シダが消えて落ち葉の尾根道になりました。ここからは東の尾根に下山する踏み跡もありました。これは[2]のルートです。423mピークは伐採され、中央に数個の石が置いてありました。

この先も、明確な道とシダの中の踏み跡が続きます。370mは印象がありません。その先尾根は東に曲がり、地形図では破線道が尾根を横切っていますが、この道も記憶にありません。はっきりした道が現れたのは、木谷山の手前で、送電線の巡視路です。稜線上には鉄塔はありません。南に巡視路を少し行くと、加美町線28鉄塔がありました。写真はここから北の山々を望んだものです。この送電線は鉄塔の番号が振り直されたようで、28鉄塔は以前は10鉄塔だったようです。一つ南の27鉄塔は407mピークに立っていました。こちらから下山もできますが([3])、主尾根に戻って、木谷山三等三角点(415.0m)を見に行きました。29鉄塔への巡視路は尾根の北側を巻いており、藪を登ると三角点がありました。周囲も藪で展望はありません。この三角点は今は改測となっています。

三角点からさらに東に尾根を歩きました。関電の巡視路とは分かれますが、尾根には良い道があります。そのうちに東側の展望が開けてきて、西脇の北の方の家が見えてきます。このさき道はつづらに尾根を降りて、市原峠に向かいます。しかし市原峠の北側で赤いマーキングを辿ると、シダの間の道は斜面を北に向かうようになりました。これは地形図では市原峠から北に延びている破線道の方向で、行きたい方向ではありません。しかたなく峠に戻って道路に降りようとしましたが、急斜面で降りられません。ここは切通しなのです。薄い踏み跡を西方向に歩いて、斜面を少しずつ降りて、背の高いシダをかき分けて、峠の西の林から道路に出ました。ここはかなりの難所でした。後で調べると、赤いマーキングを歩いて行くと散策道に出られたようです([3])。

市原峠から道路を歩けば出発点に戻れましたが、「矢筈山市原登山口」という標識に杖まで置いてあると、もう一山歩かざるを得ません。ここから矢筈山までは良い道が整備されています([4])。急斜面には真新しい階段が作られており、ロープもあり、途中の展望もあって、楽しめるコースでした。「363m矢筈山」と双子山の絵が描かれた道標がたくさんあります。何ヵ所か鞍部で尾根を道が横切っていました。306mピークも295mピークも展望があります。295mピークを下ると道が横切っており、この先は「矢筈山への縦走路」という標識がありますが、実は縦走路の尾根に出るまでは急斜面を階段で上らねばなりません。あとは落ち葉を踏みつつアップダウンしながら、「あと100m」などの標識に励まされて、矢筈山三等三角点(363.01m)に到着しました。展望良好です。おっちょこちょいな私はここが矢筈山だと思ったのですが、実はこの南のピークには神社(矢筈日ノ大神)があり、こちらが矢筈山でしょう。慌て者は三角点で引き返したりしないでしょうか。まさに「先達はあらまほしきもの」ですが、ということは正確に言うと矢筈山は363mではないのかも知れません。神社のある南峰ピークは地形図では350m+ピークです。

下山は出会町に降りなければなりません。尾根をさらに西に歩きましたが、ここも申し分のない道があります。問題は、西に歩いて270m+ピークで北西の尾根に行こうにも道がないことでした。とりあえず南の鉄塔の方へ歩くと、すぐに「火の用心 No3 No2」という赤い札が立っていました。これは古い番号で、19鉄塔と20鉄塔です。これに従って北西の尾根に進むと、加美町線20鉄塔がありました。この先は西の208mピークまで尾根を歩いてもよかったのですが、良く整備された巡視路が北の21鉄塔に向かっており、これを使って北の谷に降りました。植林の斜面を降りて行くと小川があって金属の橋が架かっています。ここから西に植林の谷を歩いて、出会町に出ました。「出会町農機具格納庫兼農産物集出荷施設」と書かれた小屋の前でした。

かなりの距離ですが、4時間ほどで歩けたのは市原峠から矢筈山への道が整備されていたからでしょう。市原峠の登山口の前には車が駐まっていたのですが、誰にも会いませんでした。どちらへ行かれたのでしょうか?

展望 ★★☆
藪山度 ★★☆ 市原峠は星3つです。
地形図は「西脇」「中村町」です。

0 件のコメント: