2007年12月9日日曜日

松之本三角点

馴染みのない名前の三角点だと思いますが,前之庄の東側にある三角点(225.5m)です。以前に更に東側の大倉山を歩いたときに,西に向かう尾根への分岐を見つけたので,今回は西側を歩こうと思ったのですが,なかなか難物でした。

登り口ですが,前之庄からみどり丘の前を過ぎて中国自動車道沿いに歩くと,北側に「売地」と書いた看板が立っています。ここがみどり丘と久畑の間にある低い尾根で,木が刈られているので容易に尾根の上まで登れます。

ここからは尾根伝いに北に歩けばよいのですが,道があるわけではありません。最初は切り開きのようなものがあり,尾根の上か北側を通っていますが,すぐに無くなってしまいます。その後は,少し西側に迂回して植林の中を登りました。かなりの急勾配です。地形図では250mの等高線から上は広い尾根になっていますが,ここは「松茸山に付き登山禁止 持主」という札が掛かっており,尾根の西側には荷造り用のビニール紐が張られています。しかし道はしっかりしており,少し歩くと今度は東側にもビニール紐が張られていて,回廊のようになります。

尾根を歩いてゆくと,ビニール紐は無くなり,植林に入ります。西へ向かう尾根に乗るなら,ここで植林を登らずに西へ曲がるのが正解のようですが,私は更に登って319mピークを確認しました。ここは以前に大倉山の帰りに通った場所です。松之本自治会の杭が打ってあります。そしてここから西に降りて尾根を探したのですが,広い尾根で非常に見つけにくくて苦労しました。

この先の,松之本三角点までの尾根は,勾配は余りありませんが,倒木が多くて歩きにくい場所でした。たまに北側に展望がありますが,視界は効きません。地形図で西の外れにある270m+のピークの付近は倒木が少なく,一面の落ち葉で良い感じでしたが,このような場所は稀で,藪と倒木と格闘しながら進みます。途中にYAESU製のトランシーバが落ちていましたが,こんな場所に登ってくるのは林業関係者でしょうか?

松之本三角点は,倒木に埋もれています。しかも倒木の間に棘のある木が生えているため,三角点へのアプローチは危険です。三角点は普通に上から見ていたのでは,ほとんど見えません。白い杭の頭が少し出ている程度でした。(写真)

あとは下山ですが,しつこく尾根を進みました。三角点の南には溜池があり,三角点の西の鞍部からは降りられそうでしたが,溜池の縁に降りて道がなかったら悲惨ですから,さらに200mまで登って南に尾根を進みました。187m地点を過ぎて,そのまま南へ降りるつもりでしたが,結局出てきたのは松之本の南にある神社でした。

このコースはとんでもなく大変な道です。倒木だらけですし,野バラか何か知りませんが棘の生えた草が多くて困りました。藪山というよりも,倒木山かも知れません。

展望 ★☆☆
藪山度 ★★★

0 件のコメント: