2023年1月17日火曜日

鞍居川から細畑・小野山三角点

 


2022/12/29に鞍居川沿いの今川から留山三角点の方に歩いた途中で、東の溜池方面への分岐があることに気づきました。今回はこちらを歩いてみました。今川の南の道を歩き、部分舗装の道を登って冷凍倉庫?のある付近に来ると、北側に「木瓜畑池 この上の尾根を右へ昇って行く」という札が立っています。これに従って斜面の道を歩いて尾根に上がり、東に尾根を歩きました。道があるのは嬉しいことです。ちょっと岩場やシダもありますが、問題ありません。少し北に行くと正面の330m+ピークの手前で道は東に折れて、そのまま木瓜池の堤に上がりました。水はわずかしかありません。溜池ですが水の取り出し口が無いような気がしました。


堤を渡って道は怪しげですが南の山に上り、東に歩くと道に出ました。これは関電の巡視路のようです。北に向かい、尾根沿いに歩くと細畑四等三角点(346.87m)がありました。さらに歩くと西播東岡山線一一鉄塔がありました。北に展望があります。さらに巡視路を下って行くと、かなり立派な大成池(龍野の方にも同じ名前の溜池があります)に出ました。巡視路は北に下って行きますが、堤を渡ってかなり怪しげな道を辿って東に登っていき、384mピークに出ました。この尾根はネットがあってやや歩きにくくなりました。我慢しつつ歩くと、紅白の西播東岡山線一〇鉄塔に着きました。鉄塔越しに展望があります。ここからは巡視路歩きです。周囲には大きなシダも生えているので巡視路は助かりました。途中で左右に分岐があったので東側の道を歩くと少し倒木がありましたが、結局は道に出ました。ここには立入禁止の大きな札が立っており、その地図を見ると歩いてきた付近は立入禁止区域のようです。


地形図の実線道を東に歩くと、山の手前に赤い「火の用心」があって、まっすぐに斜面を登ると、小野山四等三角点(444.16m)に着きました。伐採されていて北方面に展望があります。北側に西播東岡山線九鉄塔、南に西播東岡山線八鉄塔(どちらも紅白)が立っています。八鉄塔から南にジグザグの道を降りていき、太い道に出て少し東に歩くと、近畿自然歩道の道標がありました。お地蔵様もあります。鞍居バス停の方向に急な道を降りて、あとは近畿自然歩道で鞍居川に戻りました。整備された登山道ですが、石が多くて足が痛くなりました。途中は斜面で道が流されているところもあり、倒木を潜るのが大変な場所もあり、決してお気楽に歩ける道ではありませんでした。途中にある小さな溜池はさとぼとけ池(これも出水口が不明)、大きな溜池は三軒谷池です。しっかりと形を留めた炭焼き窯がありました。道標もあって、この道は龍野への道だということがわかりました。


展望 ★☆☆

藪山度 ★★☆

地形図は「二木」です。



0 件のコメント: