2023年12月16日土曜日

姫路市北部の熊部・西谷三角点

 


2011/12/04に夢前町我孫子の薬上寺の付近から北に高山三角点へ歩き、熊部の付近から西に降りました。今回は同じ尾根のさらに北を歩きました。登り口は熊部にして、地形図で尾根を横切る破線道のある谷へ行き、そこから南に尾根を登りました。ちょっと登ると小さな石仏があって驚きましたが、その背後は岩場です。急峻で登れそうには見えませんが、実は道があって登れるようになっています。決して登りやすくはなく、道も明瞭ではありませんが、明らかに道がありました。少し登ると展望が開けてきて、北の谷の伐採地が見えます。伐採地はかなり草が伸びてきて登山向きではなさそうです。このあとは尾根登りで、南側は植林になっています。植林には道がありましたが、登っている尾根にも踏み跡がありました。


30分ほど登ると、2011/12/04に南から歩いてきた展望地に出ました。今は木が少し伸びて展望を隠しています。ここからまず北の鞍部に降りましたが、イバラの藪があったので西にまわって避けました。地形図の破線道は見当たりません。鞍部からは登りで、熊部四等三角点(550.81m)に着きました。大柿さんの07.5.5の赤札が木に下がっていました。この尾根は踏み跡があって歩きやすく、時々東側に遠景が望めました(写真)。急斜面や藪もありますが、どちらも短距離です。少し岩が増えてきたと思うと西谷四等三角点(664.79m)に着きました。ここからはネットがあり、すぐに林道の終点に出ました。林道の終点には「私有地につき入らないで下さい」という看板があって、ネットの出入り口があり、その先は藪っぽい道になっていました。とりあえず林道をさらに北に歩いて、広域基幹林道雪彦・峰山線に出ました。


雪彦・峰山線から下山することはできないので、来た林道を引き返してネットの向こう側の道を歩きました。荒れ気味ですがジグザグに斜面を下っていきます。藪化していたり土砂で埋まっていたり、崩れて道が消えたりと不安になる場所は数えきれないくらいありましたが、探せばかならず続きがありました。道幅は1mほどの所が多く、自動車用の道ではありません。水平な部分も多く、ネットに沿って歩く所もありました。最後は谷を歩くことになりましたが、その前にはイバラの藪があり、服が破けました。1時間以上道を探しながら歩いて、堰堤のところで谷沿いの熊部林道に出ました。これは道が続くことを信じなければ降りられない道でした。


展望 ★☆☆

藪山度 ★★★

地形図は「寺前」です。